ふなっしーがついにアニメ化!気になる放送開始日と時間帯は?
いまだに人気が衰えないゆるキャラ「ふなっしー」がついにアニメ化されることになりました。
もはや「ゆるキャラ」という枠を超えた「芸能人」、いや、ポケモンや妖怪ウォッチレベルのキャラクターにふなっしーは成長したのかもしれません。
ふなっしーアニメ化を伝えるのがこちらの記事↓(一部引用。引用元:Yahoo!ニュース)
2015年も大人気の千葉県船橋市“非公認”キャラクター・ふなっしー。これまで、グッズ化やCDデビュー、ドラマ出演に声優、さらには外国特派員協会の記者会見に登場するなど、様々な場所で活躍してきたが、3月30日より月曜~金曜「スッキリ!!」内(日本テレビ系)でTVアニメ化が決定した。
この番組名は『ふなっしーのふなふなふな日和』。
・・・中略・・・
もちろん、ふなっしーのキャラクターボイスはふなっしー本人が担当。
アニメ化されるふなっしーは、独立したアニメ化番組としてではなく、朝の情報番組「スッキリ!!」内の1コーナーとしてスタートするようです。
ふなっしーアニメの概要情報
ふなっしーアニメについて、現時点で判明していることを整理してみます。
ふなっしーのアニメの放送開始日・放送時間帯
ふなっしーのアニメの放送開始日は、上で引用した通り、
3月30日(月)から
ということが決定しています。
そして、放送時間帯ですが、スッキリ!!の番組内とのことですから、8:00 ~ 10:25 の中のどこかでふなっしーのアニメが放送されるということです。
子供向けのアニメであることを考えると、放送時間の早い時間帯、8時台に放送されるのでは?と予想されます。
※追記※
予想は大ハズレでした。。。3月30日に放送された第1話の放送開始時間は、10:04~でした。今後もこの時間帯に放送されるのでは?と思いますが、生放送なので放送時間帯はズレる可能性があります。
確実にふなっしーのアニメを見るためには、やはりスッキリを全て録画しておくのが良いかもしれません。
また、『ふなっしーのふなふなふな日和』は、ニコニコ動画で有料で視聴することができます↓
有料でもいいから見たい!という場合には、いつでもニコニコ動画でふなっしーアニメを見られますから、おすすめです。
ふなっしーアニメの声優陣
ふなっしーアニメの声優陣は、
- ふなっしー・・・ふなっしー本人(中の人)
- ぐれっしー・・・Lynn
- 梨神さま・・・龍田直樹
という布陣です。
ふなっしーの声を担当するのが、ふなっしー本人ということで一安心です。
あの元気な声を毎朝聞いて、笑えるとなると、朝から元気が出そうですよね?
ふなっしーアニメには他のゆるキャラも登場するかも!?
ふなっしーアニメは平日の毎朝、スッキリ!!内で放送される予定ですから、結構なハイペースでアニメを制作していかなくてはなりません。
コレは私の予想ですが、ふなっしーのアニメには、他のゆるキャラたちが登場してくれるのでは?
と思います。
他のゆるキャラにとっては、またとないPRになるのでふなっしーアニメに出演したくて仕方ないと思うからです。
ふなっしーアニメサイドとしても、アニメのネタの確保という意味では、やりやすいと考えられます。
ですから、くまもんやひこにゃん、ぐんまちゃんなどのメジャーゆるキャラの登場も期待できるかも!?と勝手に楽しみにしています。
ふなっしーアニメの放送開始は、3月30日(月)から、放送時間帯は8時~10時25分の間のどこか、ということですから、見逃さないようにしましょう!
スッキリ!!の中で、毎日決まった時間帯に放送されるのであれば、予約録画をしてふなっしーアニメを撮り溜めしておいて、子供に見せると嬉しがられるかもしれません。
楽しみですね。